X

ピンクの雪の正体!可愛い景色がじつはキケンだった!?

ピンクの雪の正体!可愛い景色がじつはキケンだった!? | PINK LINK

出典 http://www.gizmodo.jp/

【ピンクの雪が降るなんて可愛くてワクワク!と思ったら・・・】

海外ニュースで「ピンクの雪が積もった」というメルヘンなハナシを耳にした私。

「ピンクの雪・・・!?」とちょっとワクワクしてしまいました。

これ、雪に住んでる生物の仕業だそうで、いったいどんな生き物なのか

ちょっと思いをはせたりしてしまいました。

こんな感じ???

「こんなのが白い雪をピンクに染めてたらかわいいなぁ」とか(脳内メルヘン)。

私の想像では、小さいかわいいピンクの生命体がわさわさわいてきて

白い雪をペイントしちゃってるイメージでした。でもその正体は、

出典 http://www.gizmodo.jp/

でした。ピンクというより赤い藻類。

ちょっと予想とは違ったけど、生物大好きな私はやはりワクワクです。

「宝石みたいでキレイ☆」とか思ってしまいました。藻には見えない!

でもこのピンクの雪というカワイイ現象を引き起こす赤い藻類、

あまり自然界的にはよろしくない現象ってことが判明。

にしても、冷たい雪の中にも藻って生存できるんだなぁ。これ、ヨーロッパ地方のお話です。

【雪を住処にする赤い藻、なんと温暖化を加速させていた!】

この赤い藻(名前はとくになし)、なんと雪や氷河を13%も減らすそうです(!)。

雪を住処にするこの赤い藻、雪解けを早める特性(=アルベド効果)を持つのだそうで、

温暖化研究の科学者たちを恐れさせているそうです。

赤い藻は、水の多いところで繁殖しますが、雪解け水の時期にとくに繁殖し、

さらに雪解け水を増やすらしいんですね。

で、さらに雪や氷が解ける悪循環を生み出すとのこと。

この研究は途中のようなので、まだ対策などはとられていません。

「ただの珍しいカワイイ景色」と喜んでばかりもいられないんですね。

この赤い藻類、冬の間は雪の中で冬眠し、雪解け期になると一斉に姿を現すので

ピンクの雪に見えるのだそうですが・・・。

”小さな生命体による大きな脅威”。でもこれを排除すれば、またどこかで生態系が崩れる。

難しいですね><生き物の共存って。


スポンサードリンク





この記事の最上部へ

【PINK LINK】トップへ

ぴんくりん: